2002年度使用教科用図書の採択の流れ

 教 育 委 員 会 

 構成:教育委員5名
 @選定委員会の設置
 A選定委員の委嘱
 B教科書の調査研究
 C採択地区ごとに各種目1社を採択

                       諮問↓ ↑答申

 選 定 委 員 会 

 構成:保護者代表、校長、教員、教育委員会事務局職員の30名以内
 @「調査の観点」を作成
 A答申資料(全発行者についての調査資料)を作成
 B選定委員会の意見として複数者を推薦
 C教育委員会の要請に応じて意見具申

調査依頼↓↑結果報告  調査依頼↓↑結果報告  結果報告↑↓調査依頼

 地区調査委員会 

構成:校長、教頭、教員、教育委員会事務局職員の100名以内
@合議による絶対評価
(ABCの3段階で評定)
A文章記述
(「特に優れている点」「配慮・工夫を要する点」)
B調査委員個別の評価
(小学校100点満点、中学校10点満点)
C各種目ごと、すべての発行者について選定資料を作成

 学校調査委員会 

・各種目ごとに選定
 (小学校1社、中学校2社)

 中央調査委員会 

構成:校長、教頭、教員、教育委員会事務局職員の70名以内
@合議による絶対評価
(ABCの3段階で評定)
A文章記述
(「特に優れている点」「配慮・工夫を要する点」)
B各種目ごと、すべての発行者について選定資料を作成