title

 旧解放会館の指定管理制度への移行問題

同和行政の一刻も早い終結を主張

財政総務委員会で瀬戸一正議員が

瀬戸一正市会議員

2006年2月27日

2月27日、大阪市議会財政総務委員会がひらかれ、日本共産党の瀬戸一正議員は、浪速人権文化センターなど旧解放会館13施設の指定管理者を大阪市人権協会に指定する条例案について質疑。同和行政をただちに終結するよう求めました。

瀬戸議員は、現在、人権文化センター1館当たりの年間委託費が約1億4000万円、人員の配置は11〜12人であり、各区にある区民センターの、予算で約3倍、人員配置では2〜3倍にもなっていることを数字で示し、こうした特別対策を続けることは差別の解消に役立たないばかりか、差別を残すことにつながっていると厳しく批判しました。

また、瀬戸議員は、不公正乱脈な同和事業を窓口一本化で独占してきたかつての大阪市同和事業促進協議会が、国の同和対策特別法の廃止にともなって衣替えしたのが人権協会であり、しかも解同と一体の関係にあり、ここを指定管理者に指定することは、行政の中立・公正をそこなうことになると主張。指定の撤回を求めました。

人権文化センターの中に、解同の支部事務所が置かれている問題についても、公的施設の中に運動団体の事務所が置かれているのは異常であり、この問題を放置したまま指定管理に移行することは重大だと指摘。ただちに退去させるべきだと迫りました。理事者は、解同支部事務所が1館でこの1月末に撤去し、あと1館で夏頃をめどに撤去する予定だなどと答弁しました。