| |
|
市民サービスカットに通じる改悪をやめるよう 大阪府に求めるべき 市政改革特別委員会で下田議員が平松市長に迫る |
下田敏人市会議員 2008年8月1日 |
8月1日、 下田議員は、大阪府の財政危機の原因が、国の大型公共事業の押し付けによって、1992年から98年の7年間で4兆円を超える建設事業を執行し、そのため2兆円を超える起債をおこなったことにあり、府民には責任がないことだと指摘。ところが、今回の大阪府の予算は、そのツケを、私学助成のカットなど府民に負わせる一方、安威川ダムの建設継続に94億円を計上するなど、ムダな大型開発はそのままだときびしく批判しました。 また、下田議員は、国保の出産育児一時金の第3子から5万円増額措置を、府が来年度から廃止するとしている問題で、この制度を維持するために大阪市の持ち出しが増えること、4医療費助成が改悪されれば大幅な市民負担となることなど、府の改悪が市民サービスカットにつながる例をあげるとともに、2006年度の市税収入は6526億円だったのに対し、大阪市域の府税収入は7773億円と1200億円以上も多かったことを紹介。府は住民サービスに応分の支出をおこなうことは当然であり、改悪をやめ、府の役割を発揮するよう強く求めるべきだと主張しました。平松市長は、地方分権のモデルケースを大阪市から発信したいなどと、まとはずれの答弁をおこないました。
また、水道事業の府市統合問題で下田議員は、大阪府の水道事業を |