2023年11月
35人学級もっと早く/大阪市議会委 山中議員ただす(2023年11月15日付しんぶん赤旗)
2022年11月
一般決算委員会での校則問題についての山中議員の質疑(要旨) (2022年11月10日)
2022年3月
専門性を踏まえた対応せよ/井上浩議員が質問(2022年3月27日付大阪民主新報)
2022年2月
合意なき統廃合やめよ/大阪市議会委 学校めぐり井上氏(2022年2月25日付しんぶん赤旗)
2021年12月
学校教員の負担軽減を/教育こども委 井上議員が質問(2021年12月12日付大阪民主新報)
学校の統廃合やめよ/大阪市議会委 井上議員が批判(2021年12月3日付しんぶん赤旗)
2021年9月
「教育提言」議論こそ/大阪市 井上氏、校長処分を批判(2021年10月1日付しんぶん赤旗)
小学校長処分 理解できない/教育こども委員課会で井上議員(2021年10月3日付大阪民主新報)
2021年8月
教育政策決定過程ただす/教育こども委員会で井上浩議員が質疑(2021年8月21日付しんぶん赤旗)
市長と教委は対等の関係/教育こども委員会で井上議員(2021年8月22日付大阪民主新報)
2021年5月
子どもの学習権の保障こそ/井上浩議員が質問(2021年5月30日付大阪民主新報)
子どもの学習権を守れ/教育こども委員会 井上議員(2021年5月22日付しんぶん赤旗)
2021年3月
学校統合地域目線で/大阪市議会で井上氏「一度止まれ」(2021年3月26日付しんぶん赤旗)
見通し甘い学校統廃合やめよ/井上市議が指摘(2021年3月28日付大阪民主新報)
学校統廃合/見通しの甘さ顕著/大阪市議会井上氏の追及で明白(2021年3月16日付しんぶん赤旗)
2021年2月
生野区学校統廃合条例案を可決/井上議員「地元合意得られぬ」(2021年2月28日付大阪民主新報)
住民の声を聞いて/井上氏が学校再編を批判(2021年2月23日付しんぶん赤旗)
2020年12月
市立高校 府移管やめよ/大阪市議会 井上氏“民意を無視”(2020年12月8日付しんぶん赤旗)
2020年7月
児童の健康配慮せよ/大阪市議会 電子端末導入で井上氏(2020年7月29日付しんぶん赤旗)
2020年5月
なぜいま学校統廃合か/新常識で見直すべきだ/教育こども委で長岡議員(2020年5月31日付大阪民主新報)
市立大学生の声を聞き/苦境に寄り添う対応を/都市経済委で井上議員(2020年5月31日付大阪民主新報)
学校の統廃合やめよ/長岡氏「市民感覚に反する」(2020年5月23日付しんぶん赤旗)
学生支援の強化要求/井上氏「授業料半額免除へ」(2020年5月23日付しんぶん赤旗)
2020年3月
教育環境の整備こそ/いじめ問題で長岡議員が質問(2020年3月29日付大阪民主新報)
政令市の力を来発揮し、今こそ少人数学級を/教育こども委 長岡議員が要求(2020年3月22日付大阪民主新報)
学校再編 練り直しを/大阪市議会 長岡氏、陳情採択迫る(2020年3月24日付しんぶん赤旗)
「小学校潰し条例」案 委員会可決/大阪市議会教育こども委 共産・自民は反対(2020年2月23日付大阪民主新報)
大学自治や内発性の尊重こそ/都市経済委員会 井上浩議員が強調(2020年2月23日付大阪民主新報)
2020年2月
小学校統廃合に反対/大阪市議会委 長岡議員が批判(2020年2月21日付しんぶん赤旗)
2019年12月
学校給食無償に踏み出せ/教育こども委で長岡ゆりこ議員(2019年12月22日付大阪民主新報)
学校給食無償化ぜひ/大阪市議会 長岡議員が要求(2019年12月7日付しんぶん赤旗)
2019年6月
学校統廃合 区民の声聞け/市議会教育こども委 長岡議員が初質疑(2019年6月16日付大阪民主新報)
2019年2月
学テ結果の給与反映見直しを/教育こども委 陳情を採択/井上市議が制度撤回を要求(2019年3月3日付大阪民主新報)
学テ結果給与反映批判/大阪市議会 井上氏、制度撤回要求(2019年2月20日付しんぶん赤旗)
2018年9月
学テ結果反映の人事評価制度/行政の公平性に反する/大阪市議会教育こども委 井上議員が批判(2018年9月30日付大阪民主新報)
府大・市大統合/統合ありきの「中期目標」/大阪市議会都市経済委 小川議員が反対(2018年9月30日付大阪民主新報)
学力テスト 人事評価反映に反対/大阪市議会委 井上市議が質疑(2018年9月26日付しんぶん赤旗)
貴重な公立大減らすな/大阪市議会委 小川議員が強調(2018年9月22日付しんぶん赤旗)
2018年5月
学校続廃合は慎重に/大阪市議会「街づくりの観点で」(2018年5月23日付しんぶん赤旗)
2018年3月
学校統廃合 合意ない/大阪市議会委 井上議員が批判(2018年3月20日付しんぶん赤旗)
点数で評価するチャレンジテストは廃止すべき(2018年3月13日)
2017年12月
住民合意ない学校再編/大阪市議会委 井上議員が批判(2017年12月12日付しんぶん赤旗)
2017年5月
教育格差拡大を警告/「公設民営」校問題で江川氏(2017年5月24日付しんぶん赤旗)
2017年3月
大学統合による経費削減も一因/大阪市立大学の軍事研究参加を批判。小川議員が質疑(2017年3月13日)
教育をゆがめるチャレンジテストは中止を/井上議員が質疑(2017年3月10日)
2016年3月
2016年1月
2015年12月
2015年6月
2015年3月
2014年8月
2014年5月
2014年2月
2013年11月
2013年6月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年10月
2012年4月
2012月4月
2011年3月
2010年12月
2010年5月
2010年3月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年6月
2009年5月
2009年3月
2008年12月
2008年10月
2008年9月
2008年5月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年10月
2007年9月
2007年5月
2007年3月
2007年2月
2006年12月
2006年11月
2006年9月
2006年6月
2006年5月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
「みんなと遊べる。めっちゃ楽しい」児童館、トモノスの市民不在の廃止は撤回せよ、民生保健委員会で北山議員(2006年1月26日)
2005年12月
2005年9月
2005年10月
2005年6月
市立夜間定時制高校の存続を、陳情採択を主張、文教経済委員会げ江川議員が(2005年6月21日)
2005年2月
2004年12月
2004年11月
次世代育成は21世紀を決する課題、ムダな巨大開発やめ、子育て・教育・くらし優先に、決算特別委員会で江川しげる議員が主張(2004年11月19日)
2004年9月
「卒業式・入学式での国歌斉唱についての陳情」についての意見表明、文教経済委員会で姫野浄議員(2004年9月27日)
現場に学び少人数学級へ、文教経済委員会で山中議員迫る(2004年9月27日)
2004年3月
「大阪市芸術文化振興条例案」の制定についてただす 文教経済委員会で姫野浄市議(2004年3月17日)
教育関係予算増額せよ 文教経済委員会で姫野浄市議(2004年3月17日)
2004年2月
「日の丸・君が代」押し付け反対申し入れ 日本共産党大阪市会議員団(2004年2月19日)
2004年1月
憲法、教育基本法の立場に立った教育と教科書を 文教経済委員会で江川繁議員が主張(2004年1月28日)
豊かな教育をすべての子どもに保障すべき 江川繁議員が大平光代助役に質問(2004年1月28日)
ゆとり一人一人にゆきとどいた少人数学級の早期実施を 決算特別委員会で稲森豊議員(2004年1月22日)
2003年12月
学校の統廃合は住民の希望をふまえ、大きな視野で対応を 文教経済委員会で姫野浄議員が指摘(2003年12月24日)
学校の安全対策と幼稚園施策の拡充を 文教経済委員会で江川繁議員が主張(2003年12月24日)
市大ロースクール問題と陳情について 文教経済委員会で江川繁議員が質疑(2003年12月24日)
教育勅語の朗読は時代錯誤。憲法にもとづく教育を 文教経済委員会で姫野議員が追及(2003年12月10日)
保護者への教育費負担増をやめ、教育予算の拡充を 文教経済委員会で江川議員が主張 (2003年12月10日)
大阪市の農業振興と学校給食の充実を主張 文教経済委員会で江川繁議員(2003年12月9日)
2003年9月
小学一年三〇人学級は十六億円で実現。巨大開発のムダを削りただちに実施を 江川繁議員が文教経済委員会で主張(2003年9月24日)
市立幼稚園への希望者全員入園を 文教経済委員会で江川繁議員が請願採択を主張(2003年9月24日)
2003年5月
全ての普通教室にエアコンの設置を 文教経済委員会で江川しげる議員が質疑(2003年5月26日)
2003年3月
「大阪市立日本橋中学校に学校給食の実施と各教室にエアコンの設置を求める請願書」の採択を求めて質疑 長谷正子、矢達幸の両議員(2003年3月13日)
栄小学校用地の不法占拠問題 文教経済委員会で矢達幸議員が追及(2003年3月7日)
「少人数学級の導入を急げ」…文教経済委員会で長谷議員 「選択肢の一つだが、検討中」…磯村市長の逃げ答弁(2003年3月6日)
2002年12月
党市議団と市民要求の実現へ 市教委も「週三回米飯給食四月実施をめざしたい」とあいさつ
2002年11月
2002年9月
市会文教経済委員会 長谷正子議員が市立幼稚園への希望者全員入園を求める(2002年9月25日)
長谷正子議員が30人学級の実現を求める質問。市会文教経済委員会(2002年9月25日)
矢達議員が全ての教室へのエアコン設置を求める。市会文教経済委員会(2002年9月25日)
2002年8月
「おおさか子ども市会中学生市会」で、谷下浩一郎議員があいさつ(2002年8月27日)
2002年7月
新大学院大学構想が明らかに大阪市会文教経済委員会、児玉市大学長との懇談長谷、矢達議員が発言(2002年7月29日)
2002年3月
江川議員が小・中学教員の不公正加配の廃止を求める(2002年3月19日)
2002年2月
党市議団が「日の丸・君が代」押し付け反対の申し入れ(2002年2月27日)
矢達、江川議員が女性参画拡大、30人学級実施陳情採択求める(2002年2月26日)
教育改革プログラムで市議団要請(2002年2月8日)
2002年
大阪市学童保育直接請求関係
2001年12月
矢達議員が市大大学院の再編について質疑(2001年12月13日)
2001年11月
矢達議員が就学援助拡充を求めた陳情書の採択を主張(2001年11月26日)
江川議員が少人数学級に前向きに取り組むべきと質問(2001年11月26日)
江川・矢達議員が泉尾高校学級減反対の陳情採択を主張(2001年11月26日)
給食改善し健康守れと長谷議員が追及(2001年11月19日)
2001年9月
「30人以下学級」や「少人数学級」の実現を江川議員が請願書採択を主張(2001年9月17日)
大阪市立幼稚園への希望者全員入園を矢達議員が請願採択主張(2001年9月17日)
2001年8月
扶桑社教科書不採択の経過 江川議員に聞く
2001年7月
大阪市議会文教経済委員会市大学長と懇談(2001年7月30日)
2001年6月
矢達議員が陳情書採択を主張(2001年6月28日)
江川議員が学校の安全対策急げと要求(2001年6月28日)
「学校園における安全確保等に関する緊急申入れ」(2001年6月26日)
2001年5月
小笠原議員が事実をゆがめる陳情は不採択を主張(2001年5月23日)
2001年3月
瀬戸議員が文教委員会で少人数学級の実現を求める(2001年3月26日)
辻議員が市教委の違法な公金支出の徹底解明、再発防止を要望(2001年3月26日)
文教委・瀬戸議員が30人学級など学級規模縮小求める(2001年3月16日)
文教委・小笠原議員が歴史教科書採択問題で質疑(2001年3月16日)
2001年2月
小笠原議員が文経委で“授業料減免の拡大を”陳情採択を主張(2001年2月27日)
2000年12月
瀬戸議員が大阪市立大学大学院再編にともなう研究費の積算公費増額を要求(2000年12月13日)
2000年11月
現代的で大阪の文学の歴史わかる文学センターの建設を一日も早く文教経済委員会で辻ひで子議員が質疑(2000年11月29日)
日本橋中学に学校給食の実施をぜひ辻議員が要求(2000年11月6日)
2000年9月
購入の動機など全容解明を大阪市教育委員会の物品購入不正経理事件瀬戸市議が追求(2000年9月22日)
再編には時間かけて泉尾第二工業高校の新入生募集停止方針せと議員が要求(2000年9月22日)
市立幼稚園で1000人の幼児が切り捨てられるおそれ35学級への移行で 辻ひで子市会議員が追及(2000年9月22日)
少人数学級への独自努力をすべきだ市会文教経済委員会で小笠原議員が主張(2000年9月22日)
2000年8月
「少人数学級への展望を示すなど実効性のある『教育改革』を求める」申し入れ(2000年8月11日)
2000年7月
大阪市大学長との懇談会 日本共産党の瀬戸、小笠原、辻各議員が出席(2000年7月17日)
2000年6月
義務教育費国庫負担制度の堅持を。辻議員が陳情書の即時採択を求める(2000年6月30日)
三〇人学級の早期実現を。小笠原議員が陳情書の採択を求める(2000年6月30日)
2000年2月
市長、教育委員長に「日の丸・君が代」についての申し入れ(2000年2月15日)